平成21年9月26日

なんかさぁ〜
最近俺たち疲れるのよねぇ〜

ハセ:「“たち"はいりません!」
隊長:「そッ・!俺らね・」

ハセ:「“ら“、もいりません!」
隊長;「そッ・!Weーね!」

で、やってきましたッ!
今日もまたまた、
すっかり秋も深まった
秋晴れの快晴の中
北大雪は、
ニセイカウシュッベ山にッ!

推参ッ!

それにしても
天気ええのぉ〜
誰よ!?今日登るべって言ったの!?
なに・なに・??
おッ!隊長かぁ〜
やるのー!
流石は隊長だけのことはある・

したっけ
今日も元気に行ってみるべかー!

と、言うことで。
6:55
登山口を出発ッ!


登山道は
ご覧の通り平坦極まりない状況
こんな登山道がややしばらく続く

かと言ってこのあとに
えらい急になるようなことも無い。

何か、チョロ山だったよなー

隊長と副隊長のハセは
物見遊山の旅のような気分で
登って行く


おッ・いるか?

お・いるぞー

何か余裕ぶっこいてるよなー
あいつら・
うんだなぁ〜
じつは疲れてるんじゃねぇーのか!?
そんだなぁ〜
ごまかしてるんだべなぁ〜
いゃだねー




7:31

ご丁寧な林野庁の標識が
教えてくれる。

ここに来る前にも
5q、4qの看板もあったわな・

ちなみに5qが6:59つうかぁ〜
4q地点を7:14つぅかぁ〜

で、ここまで
登山口から約35分・

なんじゃー
この天気・

なんもかんも
ないべぇー!



もうイッ
チョ!

captainmaasa登山隊の
本日の登山隊形は、
先頭隊長、
最後尾ハセ
である。


んッ・真ん中どうした
真ん中!?
んだなー・
もしかして・
そんだなー・なんか悲しいよなー・
・・・・




で、
この写真は?
だからー
こ・小槍でしょ・

このホームページ
登山ガイドだよな・
ま・いろいろあるんだべや・



で、
歩きながら
隊長が最後尾にいる副隊長のハセに


隊長:「ところで君ぃー
民主党政権になって八ッ場ダム
の工事中止問題とか、
補正予算の執行停止とか、
色々やってるけど、
君ぃーどう思う!?」

ハセ:「・・・」

最後尾のハセから返事がないので、
振り向いて見ると

な・な・なんと、きやつは、
アホづらこいて
鼻くそをほじっているではないか・

隊長:「き・き・君ぃー
国家の存亡にかかわる
大事な話でをしているのに
ど・どうして君は・、!」

と、その次の瞬間。
副隊長のハセは、、
50数年を生きている
隊長でさえ、初めてお目にかかるような
銀蠅ほどもあろうかと思う
とてつもなく
どでかい鼻くそを
指で弾き飛ばしやがった。

ハセ
(* ̄。 ̄*)。。。oO

隊長
Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

隊長:
俺が悪かった・
と・
こんな話を切り出してしまったことを
しきりに後悔する隊長であった。




と、次の瞬間・
ハセの野郎は、

♪ぼくの名前は「はなほ」♪
君の名前は「ほ次郎」
二人合わせて「はなほじろー」
きーみとボクとてほなほじろー♪
(ヤンボーマーボーの歌で)

楽しいかい?
ハセちゃん・

ハセ:「わりと・」

Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!

で、何!?
この写真ッ!
だからー
おー・大槍だべさー




7:51

ついにあと2qの地点にたどりついた。
なんか俺たち疲れたよね・

ハセ:「”たち”は要りません・」

隊長:「いいよねーお宅ぅー
頭軽いから・」
(;一一)

ハセ:
(゚ー゚ )アハハ

隊長:
「さッ・
ちゃっちやと登っちまおうぜッ!」

ハセ:

♪ぼくの名前は「はなほ」♪
君の名前は「ほ次郎」

二人合わせて「はなほじろー」
きーみとボクとてほなほじろー♪
(ヤンボーマーボーの歌で)


隊長:
「・・・」



7:53

あと2q看板の少し上に
見晴台

ハセ:
「みはれだい・」
(゚ー゚ )アハハ

隊長:
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...

「さ・行くぞ・・」


見晴台からの
小槍だな・

ええのぉー
かっこええのぉー

天気も良いしー
文句なく気分がえのぉー

(_ _ ,)/~~~したっけー・・・。
行ってみっぺー



ふと大雪の方に目をやると
旭岳がうっすら白くなっている。

もうすぐだなぁ〜ハセ・

びぃー・


屁こいたー!?
お宅ぅー・
なんか湿っぽい音したぞハセ!

ばっちいーのぉー
お宅ぅー

(^w^) ぶぶぶ・・・

なんだーなんだー
その身震い・
ちびったかー!?

あぁ・・
この美しい景色が・・
ありえない・
呪いだ

†ヽ(゚ロ゚;)キェーッ!



茅刈別第三支川
この写真の左端の山の上が
ニセイカの山頂となる。

なんとなく
ええムードの風景じゃのぉー


8:14

おお・・
大槍がー

迫ってきたぜッ!

登山道は、残念ながら、
この山体を左にトラバース
するのよ・

残念じやのぉー

( ̄^ ̄)



8:15

大槍直下
あと1qの看板
登山口から1時間22分

ここでめずらしく
最後尾にいる
副隊長のハセから
声がかかる・

ハセ:「隊長ーッ!」


そんなに遠くないってなッ!
お・せいぜい1mだべ・
まぁな・

ハセ:
「隊長ぉー!ペース
遅くないすっかー!?
経年劣化!?」

隊長:
「うん・!?
毛ねぇーかっ!
ってかぁー!?
毛ぇーあるぞーッ!、
フサフサだっちゅーのッ!」

ハセ:
「歳、歳・!」

隊長:
「こらっ・こらっ・こらっ・こらっ・」
(転がすように発音する・)

ここからは、隊長の心の中のお言葉
「あのバカッ・
たまに口を開いたかと思えば
からくちかい!
全くぅー・」

(;一一)



大槍のよこっちょを通過ぁー・
つッぅーかー、
ま、トラバースぅー・。

この先、このコースで一番の難所!?
つッぅーかー
ちょっとした岩盤みたいなぁ〜
岩コロみたいなぁ〜
ところがあってぇ〜

おッ・誰よ女子高生連れてきたの・
違うべー、ハセだべや・
お・ありえるなッ・
だべー


でぇー
そこが凍っているッつぅかぁー
ありえなぁーい・

隊長:
「このバカ・
ハセ・やめろっつぅーの・!」

( ̄^ ̄) あれッ・?
うつったべやー



8:21

遂にcaptainmaasa登山隊は
大槍の裏側に出る。

そこにはこんな看板が。
周りを見渡すと
大槍の山裏の方向にも道がある。
この道が果たして何処へ通じているのか
あるいは、行き止まっているのかは
わからねぇよなぁ〜
俺たち・
な・ハセ!

ハセ:
「だから隊長ッ・
”たち”要りません・

隊長:
おッ・そうだよなー
分からない道には

タチイラナイ
(立ち入らない)

に限るべー
な・ハセちゅあん!

(^ー^)うふっ


なんじゃー
 こりゃー
美し過ぎて
 君が怖ぃー


バカ・
何してんのよ・
行くぞハセッ!

うすッ!

誰が薄いのよー
だからフサフサだっちゅーのッ!

( ̄。 ̄)











もしかして
パノラマ写真っていうやつッ!

( ̄。 ̄)ぼぉ〜〜〜

やるのぉー
俺たち・

だから隊長・
”たち”は要りません。

で・何?
左のほうの丸みのある山が
ニセイカウシュッベ山の山頂ッ!

おお・・

近いべー
行くぞ!



ハセーッ!
バカッ・

 何してんのよ!

まさか・お主ぃ〜
(;一一)
「陰毛かゅかゅ粗相して漏らす!」

じゃねぇーだろうなぁ〜

しらねぇーぞ・
怒られるぞー

その手袋が
(;一一) あやしいのぉ〜



8:35

山頂着ッ!
登山口からハセに
毛ぇーねぇーってー
なんて言われながらも
ちんたらちんたら
登って
1時間44分・

結構早いじゃん
俺たち・

隊長ー
だから、”たち”は要りません。



なんかお宅ぅー
今日は、
俺たち・
そのフレーズにはまってるのぉー

な!
やるのぉー・
俺たち・

ъ( ゜ー^)>☆











おお・・

隊長ッ・!
また、パナマラですかい!

君ぃー、今、何て言った!?
もう一度言ってごらん・

だから「ぱなまら」

それは聞く人が聞いたら
パーのまら
に聞こえますよ・
ったくー
パノラマですよ・
ちゃんとおべんちょうしてくださいね!

で・何!?
そうそう、大槍だわなぁ〜
ええねぇ〜











なんじゃー
 こりゃー
美し過ぎて
 君が恐い・


それにしてもええ天気じゃのぉ〜
トムラウシは真っ白じゃん
冬だな・ハセ・

今年はあの山で
9人の人が亡くなったからなぁ〜
何か感慨深いものがあるよなぁ〜

そう言えば、
俺たちも危ない時あったよな
あの時、ヒサゴからトムラ
に抜けていたら
今、俺たち、ここにこうして
立っていないかもなぁ〜

おッ・
いけねぇー
湿っぽい話になったぜッ!

ほんじゃらば
ぼちぼち降りるかー。

んどりゃー!

下りの隊長は
まるで背中に羽が
生えているようであった。
下山時間1時間ジャスト!

ハセ曰く
「隊長のような立派な
クライマーになりたい・」

誉めすぎだろー・

(∩.∩)
それにしても
良い天気だー

ハセの心の声
「脳天気だろ・」

隊長の心の声
「やるのーお宅ッ」


なんで心の声で会話してんのよー!
不思議なこともあるもんたのぉー

(_ _ ,)/~~~したっけー・・・。


by captainmaasa